宮城で「オタ活民家」はじめました。

創造&価格破壊【猫野家】

創作活動・支援・作品販売and more…

単管パイプで小屋を作る話②

※この記事は旧ブログで(一番人気のあった)

「単管パイプで小屋を作る話」シリーズ

に加筆・修正を加えたものです。※

【このシリーズのあらすじ】

「小屋」が作りたかったようです…。

  

「単管パイプ」って?

さて単管パイプ(約して「単管」)」って何か?

うーん…工事現場で使う鉄パイプ?

ほら建設現場や大工さんが家建てる時にのっかるパイプさ。

なんだか丈夫そう?そうさ!僕が単管を使おうと思ったのは…

単に「丈夫そう」っう馬鹿みたいな理由。

 

でも重そうだって?うん、普通に重いよ。

だから屋根には使わない。あくまで骨組みに使う。

丈夫さと重さを考えて僕は…

「某メーカーの単管」を名指しで勧める。

 

「大和 鋼管スーパーライト700」

実は単管にも種類がある。まず僕が話するのは

直径48.6mmの単管パイプについてだけど…

厚さ2.4mmと厚さ1.8mmの2種類がある。

僕がおススメするのは厚さ1.8mmの単管。

厚さ2.4mmの単管はおススメしない。

 

昔からあるのが厚さ2.4mmの単管。プロの現場でも使われている。

一方、1.8mmの単管は薄い分軽い。だが強度がないのでは…?

実際「1.8mmで足場は組めません」とかいてあったり…

2.4mmの単管を「プロ用」と広告して売ってるホムセンがあった。

なので初心者は丈夫そうなプロ用を買ってしまいがちだが…

「大和鋼管 スーパーライト700」を買え。

大和鋼管 スーパーライトパイプ 1.0m ピン無 (1本) 品番:SL10

価格:1,663円
(2020/10/30 15:37時点)
感想(0件)

※でも↑クリックして買っちゃダメよ。ホムセンの方が安い!!

 

すごいぞ!スーパーライト700!

スーパーライト700は厚さ1.8mmの単管。名前の通り…

従来の2.4mm単管より25%ほど軽い。

しかも「引っ張り強さ」は700(N/mm2)以上。

この「引っ張り強さ」とか単位はわからなくていいが…

従来の単管は500(N/mm2)以上。

2.4mmが500…1.8mmが700(なんちゃら)つまり…

1.8mmの方が強い!!

さらに言うと従来単管より錆びにくい。

 

素材が違うらしい。従来の2.4mmは「一般炭素鋼鋼材」だが、

スーパーライト「特殊鋼管材(高張力炭素鋼材)」。

まあ僕のウ●コ説明より「大和鋼管」様のホムペを見なさい。

でもその分、お高いんざましょう…?

いや僕が調べた限り2.4mmより安いぞ。 

軽い!丈夫!安い!!

すごいぞ!スーパーライト700!

 

店によって全然違う値段。

一つアドバイス。単管含めて…

全資材はホムセン4~5店周ってから買え。

なんでって値段全然違うから。

 

試しに4m単管について。

A店:1628円、B店:1628円…

C店:2.4mm単管しかおいてないし1650円。

最後に周ったD店…1500円!キター!!

 

たった数百円じゃん?とかいう人とは価値観が合わない。

実際僕は買う店を吟味し…

単管代だけで約2千円節約することに成功。

ちなみにA店とB店は近隣のライバル店で互いの値段に合わせてるそう。

C店はオタ民近くの田舎のホムセン。競合店なし。高いし品揃えテキトー。

 

より最悪なのがネット通販。

さっきリンク貼ったけどさ。あくまで参考っう話で貼っただけ。

しかもリンク先って「1m」の値段よ?

なんでホムセンの「4m」より高いの?おかしくね?

(こういうことを言っちゃうからアフィリエイトの収益があがらない…)。

 

単管やあとに話す2×4材とか、波板とか…

サイズが大きい資材は「ホムセンで直接買って車で運ぶ」が基本。

ネットで買うと送料もかかって馬鹿みたいな値段になる。

先の値段の話もだけど…メンドイので自宅に届けてもらいましょっう人…

こんなブログ見てないで業者にでも頼んだ方がいいよ…。

 

「長さ」の注意点

まず、単管の値段は必ずしも「長さ」に比例しない。

同じ店で3.5mが4mより高いということはありうる。

(4mは他店にあわせたが、3.5m売ってるのはうちだけだから)と。

あと2mを2本買うより4mを1本買って切った方が安いっうことも。

ただ長めに買って切断する場合は当然…

どうやって切断するかを考えなければならない。

 

僕は断固、店で切ってもらうことを勧める。 

必然的に単管カットを行っている店で買うことになる。

店内工房を使って自分で切れば無料という店もあるが…

断固、店員に切ってもらうことを勧める。

なぜって僕みたいな馬鹿の素人は…

高速切断機でをふっとばす危険性大だから。

1カット100円くらいだ。50円の店もある。

僕の・あなたのがそれより安いとはいわせない。

これら単管カット代も計算に含める必要がある。

 

店員にカットサービスを頼めば車への積み込みも手伝ってくれる。

ここで注意…というかカット前…っうか設計時からの注意だが…

2m越えの単管を使う設計はしない方がいい。

 

「単管2mが限界」説。

僕は身長173cm。まあフツーの身長だろう。

その僕が1人で扱える単管は2mが限界と感じた。

 

当初僕は高さ2.5mの小屋を設計したが…

2.5mの単管を建てた瞬間…「無理!」

高さ2.5mってめちゃ高い&グラグラする…

 建物の高さが高いほど倒壊のリスクもあがる…。

f:id:pe-pe-pei:20201030152345p:plain

そこで設計をしなおした。これは僕が最終的に作った小屋の骨組み。

赤い部分が2m、青い部分が1.5mのシンプル設計。

めちゃくちゃ安定した。

夜中に設計図をかきなおしていると…

つい大きなサイズの小屋をかいてしまう。

夜中にかくラブレターみたいなものだ。

 

んで。単管を車に積んでホムセンから家に運ぶのだから…

そういう意味でも最大2mかなと。

僕はトヨタのルーミーっうやや大きめの車にのってるが

2.5mを積むのも結構厳しかった。3mは多分無理。

なんにしろ切断したパイプの端っこってかなりギザギザだから…

車の内装傷つけたくない人はいらない毛布も用意。

 

以上が僕が実際の経験から言えること。過去の自分に伝えたかったこと。

地面につく足はどうするの?

単管同士はどうやってつなぐの?

それは次回かな。